有効なパスポートを持つ方の申請 2
パスポートの査証欄が少なくなった場合、
査証欄増補申請により、パスポート1冊について
1回だけ査証頁(40ページ)を増やすことが出来ます。
この申請は査証欄の余白が少なくなった場合だけではなく、
頻繁に海外へ渡航する方などは、申し出れば
査証欄の有無に関係なく申請する事ができます。
新規にパスポートを申請時、新規発給申請書に
査証欄増補申請書を添えて申請すれば、
あらかじめ査証欄を増やしておく事もできます。
【 必要書類 】
・一般旅券査証欄増補申請書
・現住所が確認できる物
・有効なパスポート
窓口で申請してから受け取りまで、
およそ2時間かかります。
代理人に旅券の受領を依頼する時は、
申請時に渡される旅券引換書の『代理受領の為の委任状』に
パスポートの所持人自身が必要事項を記入し代理の方が持参して下さい。
代理の方の運転免許証、健康保険証などの
本人確認の為の書類も1点必要になります。
手数料は500円(収入証紙)+2,000円(収入印紙)
合計2,500円が必要となります。
パスポートを受領する際に、
申請時に渡される旅券引換書に
印紙、証紙を貼り、窓口に提出してください。